【 エフネンノン白華 】 不燃木材の集成材をご紹介!
エフネンノン白華は、集成材による認定も取得しております。
集成材不燃製造の場合は集成してから含浸処理を行う訳ではなく
ラミナ材に含浸を行い、乾燥後にラミナ材を接着して不燃の集成材を製造します。
その為、無垢材の製造期間より集成材は接着作業が入る為に日数が多くかかります。
また、集成材に使用できる接着剤は認定の関係でレゾルシノール系樹脂接着剤のみとなります。
接着剤が茶色系接着剤の関係上【木口】【幅面】には接着層の層が見えてしまいますのでご了承下さい。
不明な点がありましたら問合せの程、どうぞ宜しくお願いします。
ご用命、お待ちしております。
原稿担当:不燃事業本部 川上 裕一